Contents
A&J e-EduDC English Acedemy (以下:A&J) は、2016年6月にバギオの中心部から郊外へ移転し、都心から少し離れ自然に囲まれた土地で自分のペースで勉強することができる語学学校です。
バギオは天空都市とも呼ばれ、フィリピンの中でも年間を通して涼しく快適な気候なので、学習するには最適な環境です。
学生定員数が50人程度と小規模であることに加え、講師との距離が近く非常にアットホームな環境ですので、「生徒、講師、スタッフと3人4脚で共に歩む」という学校コンセプトの元非常に手厚いサポートを受けながら勉強ができます。
またカフェやマッサージなどの充実した設備が整っており、アフタースクールを楽しむことも可能です。
アットホームかつ生徒が過ごしやすい環境が整っているA&Jですが、セミスパルタスタイル(一部スパルタ)を導入しているので集中して勉強することができます。
また、韓国資本校でありながら他国籍学生への配慮が行き届いており、特に日本人学生へのケアには力を入れています。
日本人スタッフが受け持つクラスを開講し、英語初心者の方でも勉強しやすい環境を整え、また英語に関することだけでなく、入学初日のカウンセリングや、技能別勉強法、海外生活について、バギオについてなど学生の留学や将来への不安を親身に聞いてくれるので、留学が初めての方も安心して勉強ができます。
さらにアメリカ人の副校長ジョンが学生寮に滞在しているので、仲良くなって一緒に食事に行く学生も多く、授業外でも英語に触れることが可能です。
カリキュラムは一般英語だけではなく、試験対策コースやSpeaking Masterコースなどユニークなコースから自分に合った分野を選択することができます。
オーストラリアやカナダへのワーキングホリデーを検討している方に向けた、「ワーキングホリデー準備コース」は特に人気のコースです。
基本情報 | |
---|---|
ウェブサイト | https://ajjapan.com/ |
所在地 | #63 Purok 3, Upper West Camp 7, Baguio City |
学校経営 | 韓国 |
生徒数 | 約50名 |
日本人比率 | 10〜20%程度(時期によって異なります) |
留学生国籍 | 日本・韓国・台湾・ベトナム・中国 など |
日本人スタッフ | 在籍 (常駐) |
その他学校設備 | ダイニングルーム・カフェテリア・ガーデン・ジム・バスケットボールコート・喫煙所・緊急時発電機 |
滞在方法 | 内部寮 |
A&Jが位置するバギオは天空都市と呼ばれ、高原にあるので一年を通して快適な気候の中で勉強ができます。
また「避暑地」として人気なバギオは今も都市開発が進んでおり、日本でいう軽井沢のようなイメージです。
そもそもバギオは戦争時に恵まれた自然条件からアメリカ軍の避暑地として計画的に造られた街ですので、現在では涼しい気候を求めた余裕のある富裕層が多く暮らしていたり、大統領や各官庁が夏場にマニラからバギオへ訪れたりするため、「夏の首都(Summer Capital)」とも呼ばれています。
加えて現在のバギオには有名な大学が数多くあり、人口の半数が学生という活気のある教育都市でもあります。
毎年優秀な人材を輩出している地域としてフィリピンの中でも教育水準が高いので、A&Jにもフィリピンの名門大学出身者などの優秀な講師が多く揃っています。
A&Jでは生徒の自主性を重じているため、決められたカリキュラムをただこなすのではなく、自身のペースで学習が進められます。
また、バギオでは珍しい「セミ・スパルタスタイル」を採用しているので、自主的な学習の中でも一部をスパルタカリキュラムにして集中して勉強することも可能です。
生徒の選択次第では、平日でも街中のカフェやマッサージ店に出向くなどプライベートを充実させつつ、ナイトクラスの受講や復習に時間を充てるなどメリハリを持って勉強ができる環境です。
しかし、スパルタカリキュラムといっても、講師の質が低くては勉強の質が上がりません。
A&Jでは、生徒が講師陣の評価をするシステムとなっており、13項目・5段階のフィードバックによって講師の質を維持しているのでカリキュラムと合わせて効率的な英語力向上が期待できます。
A&Jの特徴として、二カ国留学を検討している方に向けたワーキングホリデー準備コースを開講していることも挙げられます。
ワーホリ準備コース受講者は、副校長ジョン氏のグループレッスンで受けるカフェ就労を想定したロープレを受講後、現地のカフェ(Café Will)で実際にインターンを行うことが義務付けられています。
同カフェは150席を有するお洒落な大型レストランで、テラスや個室もあるので、子連れや恋人・友達同士でもゆっくりできると評判なお店でもあります。
カフェでのインターンだけではなく、レストラン・ホテル・スーパーマーケット・土産店での実用的なサービス英語を学び、かつ面接指導、履歴書の書き方なども教わることができるため、A&Jでの就学後にオーストラリアなどへワーキングホリデーで渡航する人も多くいます。
A&Jは韓国資本校ではありますが、様々な国籍の生徒、特に日本人へのサポートに定評があります。
在籍4年目となる講師兼マネージャーである日本人スタッフが、勉強だけではなく生活もしっかりとサポートしてくれます。
一人ひとりに合わせた英語学習方法のアドバイスや、日本語で書かれた英語参考書の無料貸し出し、入学初日の個別カウンセリングなど、英語がまだ全然話せなくても日本語で応対してくれるので、初めての留学やまだ英語に自信がない方でも安心です。
学校のモットーである、「学生・講師・スタッフの3人4脚」で「英語初心者」を完全バックアップしています。
また、副校長でアメリカ人のジョンも移転前同様、新キャンパスでも学生寮に滞在しているのでネイティブと同じ環境に滞在できるという点もA&Jの特徴です。
仲良くなって一緒に食事をする生徒もいるほどフレンドリーですので、授業外でも英語環境に身を置くことができます。
留学生活で心配な食事にも気を配っており、他校のスタッフが食べに来るほどのクオリティです。
フィリピンでは珍しいサラダバーを導入し、週に3日(21食)提供しています。
また、Wi-Fiアンテナも回線速度の速いものに付け替えられ、インターネット接続が速くなっています。
さらに校内の掲示板に記載があるQRコードを読み込むことで、オンライン教材をダウンロードすることも可能で、いつでも学生が自習に取り組める自習室で勉強ができます。
A&Jが位置するバギオからは、車で約1時間30分でサーフィンやビーチリゾートにアクセスが可能です。
一番景観が良いCamp John Heyリゾートではゴルフ場があり、乗馬なども気軽にできますので、日本では少し値が張るスポーツがリーズナブルな費用で体験できます。
バイオリン、ギター、ピアノ、ヨガ、ダンスなどの趣味やレッスンを受けることも可能で、バギオでは英語の他にもいろいろな趣味や教養を身につけることもできます。
学習の合間の息抜きにもぴったりです。
食事は毎日3食(朝、昼、晩)土日祝も校内にて提供されます。
平日 | |
---|---|
朝食 | 7:10〜8:00 |
昼食 | 12:00〜13:30 |
夕食 | 18:00〜18:50 |
宿泊施設詳細 | |
---|---|
宿泊施設 | 内部寮 |
部屋の種類 | 内部寮(1人、2人、3〜4人部屋) |
洗濯 / 掃除 | 週2回(P25/kg) / 週3回(シーツ交換申告制) |
部屋設備 | ウォーターサーバー・冷蔵庫(各部屋)・共有電子レンジ・クローゼット・温水ヒーター(各部屋)・机・イス・クローゼット・ハンガー・鍵付きロッカー(4人部屋のみ)・Wi-Fi |
ネット環境 | 各フロア、各部屋でWi-Fi利用化(自習室、教室以外) |
門限 | 外出可能、門限あり |
チェックイン / アウト | チェックイン:土曜 チェックアウト:土曜午後15時まで |
ジム / プール | あり / なし |
延泊料金 | お問い合わせください |
1人で勉強に集中するには最適な環境で、デスクも備わっているため、自室でも勉強したいという方にもおすすめです。
2段ベッド2つの4人部屋で、他の部屋と比べても広くテーブルスペースもあります。
開講コース | |
---|---|
一般英語ESLコース | 【Intensive ESL】 ・マンツーマン / 50分×6コマ ・オプショナルクラス / 50分×2コマ 【Power ESL】 ・マンツーマン / 50分×4コマ ・グループ / 50分×2コマ ・オプショナルクラス / 50分×2コマ 【Native ESL】 ・マンツーマン / 50分×6コマ ・オプショナルクラス / 50分×2コマ 【Crazy ESL】 ・マンツーマン / 50分×8コマ ・オプショナルクラス / 50分×2コマ |
試験対策コース | 【TOEIC】 ・マンツーマン / 50分×6コマ ・オプショナルクラス / 50分×2コマ 【IELTS】 ・マンツーマン / 50分×6コマ ・オプショナルクラス / 50分×2コマ 【IELTS 点数保証】 ・マンツーマン / 50分×6コマ ・オプショナルクラス / 50分×2コマ |
ワーキングホリデー準備コース | ・マンツーマン / 50分×6コマ ・オプショナルクラス / 50分×2コマ |
時間 | |
---|---|
07:10〜08:00 | 朝食 |
08:00〜08:20 | ディクテーションテスト |
08:30〜09:20 | 1時限 |
09:30〜10:20 | 2時限 |
10:30〜11:20 | 3時限 or 休憩/自習 |
11:30〜12:20 | 4時限 or 休憩/自習 |
12:30〜13:30 | 昼食 |
13:30〜14:20 | 5時限 or 休憩/自習 |
14:30〜15:20 | 6時限 or 休憩/自習 |
15:30〜16:20 | 7時限 |
16:30〜17:20 | 8時限 |
17:30〜18:20 | 9時限 |
18:00〜18:50 | 夕食 |
19:00〜19:50 | 10時限 |
20:30〜21:00 | 単語テスト |
21:00〜 | 自習/基礎文法 |
22:00〜 | 自習 |
4週間 | 8週間 | 12週間 | 16週間 | 20週間 | 24週間 | |
---|---|---|---|---|---|---|
内部寮(1人) | $1,700 | $3,300 | $4,900 | $6,500 | $8,100 | $9,700 |
内部寮(2人) | $1,600 | $3,100 | $4,600 | $6,100 | $7,600 | $8,500 |
内部寮(3〜4人) | $1,500 | $2,900 | $4,300 | $5,700 | $7,100 | $8,500 |
4週間 | 8週間 | 12週間 | 16週間 | 20週間 | 24週間 | |
---|---|---|---|---|---|---|
内部寮(1人) | $1,600 | $3,100 | $4,600 | $6,100 | $7,600 | $9,100 |
内部寮(2人) | $1,500 | $2,900 | $4,300 | $5,700 | $7,100 | $8,500 |
内部寮(3〜4人) | $1,400 | $2,700 | $4,000 | $5,300 | $6,600 | $7,900 |
4週間 | 8週間 | 12週間 | 16週間 | 20週間 | 24週間 | |
---|---|---|---|---|---|---|
内部寮(1人) | $1,800 | $3,500 | $5,200 | $6,900 | $8,600 | $10,300 |
内部寮(2人) | $1,700 | $3,300 | $4,900 | $6,500 | $8,100 | $9,700 |
内部寮(3〜4人) | $1,600 | $3,100 | $4,600 | $6,100 | $7,600 | $9,100 |
4週間 | 8週間 | 12週間 | 16週間 | 20週間 | 24週間 | |
---|---|---|---|---|---|---|
内部寮(1人) | $1,800 | $3,500 | $5,200 | $6,900 | $8,600 | $10,300 |
内部寮(2人) | $1,700 | $3,300 | $4,900 | $6,500 | $8,100 | $9,700 |
内部寮(3〜4人) | $1,600 | $3,100 | $4,600 | $6,100 | $7,600 | $9,100 |
4週間 | 8週間 | 12週間 | 16週間 | 20週間 | 24週間 | |
---|---|---|---|---|---|---|
内部寮(1人) | $1,750 | $3,400 | $5,050 | $6,700 | $8,350 | $10,000 |
内部寮(2人) | $1,650 | $3,200 | $4,750 | $6,300 | $7,850 | $9,400 |
内部寮(3〜4人) | $1,550 | $3,000 | $4,450 | $5,900 | $7,350 | $8,800 |
4週間 | 8週間 | 12週間 | 16週間 | 20週間 | 24週間 | |
---|---|---|---|---|---|---|
内部寮(1人) | $1,750 | $3,400 | $5,050 | $6,700 | $8,350 | $10,000 |
内部寮(2人) | $1,650 | $3,200 | $4,750 | $6,300 | $7,850 | $9,400 |
内部寮(3〜4人) | $1,550 | $3,000 | $4,450 | $5,900 | $7,350 | $8,800 |
12週間 | 20週間 | 24週間 | |
---|---|---|---|
内部寮(1人) | $5,150 | $8,450 | $10,100 |
内部寮(2人) | $4,850 | $7,950 | $9,500 |
内部寮(3〜4人) | $4,550 | $7,450 | $8,900 |
12週間 | |
---|---|
内部寮(1人) | $5,000 |
内部寮(2人) | $4,700 |
内部寮(3〜4人) | $4,400 |
入学金 | ESL各コース、IELTS、TOEIC:$100 ワーキングホリデー準備、IELTS(スコア保証):$200 |
上記費用に含まれているもの
授業料 / 滞在費用 / 食費(毎日3食) / Wifi使用料 / 清掃費(週4〜5日) / ランドリーサービス費用(5キロまで無料) / 自習室利用費(24時間可能) / プール利用費
SSP(就学許可証)申請費 | 6,300ペソ |
ACR-Iカード費 | 3,500ペソ(外国人登録証、60日以上滞在する場合のみ必要) |
手配手数料 | 300ペソ |
管理費用 | 250ペソ |
教材費 | 100ペソ ※教材、コースにより異なる |
空港ピックアップ費 | 2,500ペソ((BESA合同ピックアップマニラ空港→学校) / 8,000ペソ(A&J団体ピックアップマニラ空港→学校) |
寮デポジット費 | 3,000ペソ ※破損等なければ返金 |
光熱費 | 2,000ペソ/4週 |
授業追加費用 | マンツーマン授業:2,250ペソ/週 グループ授業:1,250ペソ/週 (ネイティブ、TOEIC、IELTS、TOEFL授業含む) |
追加宿泊費 | 1,000ペソ/泊 |
VISA延長費用 | 1回目 / 59日まで(約8週間):3,140ペソ 2回目 / 89日まで(約12週間):4,410ペソ 3回目 / 119日まで(約16週間):2,440ペソ 4回目 / 149日まで(約20週間):2,440ペソ 5回目 / 179日まで(約24週間):2,440ペソ |