ターラックは、ルソン島北部、首都マニラとバギオの中間に位置し、人口約35万人ほどの地方都市です。
ターラックの街の外には田んぼやサトウキビ畑などが広がり、ほとんどが農村地帯ですが、中心部にはショッピングモール「SMモール」や、レストラン、スターバックスなどのカフェ、映画館などの商業施設もあり、生活に必要なお店はほぼそろっているので、ほど良く田舎、ほど良く都会というとてもバランスの良い都市です。
また、ターラックは、1991年までアメリカ空軍基地があった街で、今はその地域「クラーク」が経済特区に指定されています。
経済発展のために特別なメリットが与えられたこの地域には、高級ホテル・カジノ・国際会議場など多くの施設が立ち並び、経済特区ができたことにより地域の活性化が進んだり、アメリカ人が多く暮らし始めたりとした結果、相対的に英語が利用される機会が増え、ネイティブの英語に触れることができる環境にもなっています。
まだまだ日本人からの認知度が低い都市ではありますが、前フィリピン大統領のアキノ氏のホームタウンとしても有名で、のどかな雰囲気や典型的なフィリピンの田舎町を体験できることから、留学先や旅行先として近年注目を集めている都市です。
ターラックは、ルソン島北部、首都マニラとバギオの中間に位置しています。
ルソン島はフィリピンを構成する島々中でもっとも大きい島で、マニラやタグパンなどの大都市が点在しています。
ターラックはそれらの都市を結ぶ中継地点に位置し、交通拠点としての役割を担っているため、市内にはバスのターミナルがあり、市外へ出かけるのに便利です。
また、市内を走るバスも24時間運行しており、交通手段に困ることはありません。
ターラックには日本から直行便はないどころか空港がないため、まずはマニラまで行き、そこからバスで向かいます。
ファイブスターというバス会社などの長距離バスを利用し、マニラから3時間半~4時間半ほどかかります。
マニラまでのフライトの時間はそれほど長くありませんが、フライトとバスの時間を含め日本からは10時間程度かかるため少しアクセスがしづらい部分もあります。
しかし2018年に、ターラックから30分で行けるクラーク空港と関西空港を結ぶ直行便ができました。
格安航空なども利用でき、今まで以上にアクセスがしやすくなっています。
ターラックはフィリピンの中でもかなり治安の良い街で、観光地として発展していないこともあり、観光客を狙った軽犯罪も多くありません。
もちろん最低限の注意は必要ですが、街中を歩いていても危ないと感じることはほとんどなく、安心して留学生活を送ることができます。
また大都市マニラや人気観光地のセブに比べて物価がかなり安く、
トライシクル(4人乗りバイク)は30~150ペソ(60~300円)
ジプニー(乗り合いタクシー)は10ペソ(20円)
ほどで利用できます。
他の都市に比べて、生活費を2~3万円/月ほど安く抑えることが可能です。
ターラックは街の中心地には、ショッピングモールや、レストラン、スターバックスなどのカフェ、映画館などの商業施設もあり大変便利ではありますが、語学学校はそんなターラックの中でも少し外れた田舎や住宅街に位置していることが多く、誘惑の少ない環境で勉強に集中できます。
またターラックは1年を通して温暖な地域で、11月~5月の乾期は雨はほとんど降らず、天気が安定しています。
フィリピンと聞くととにかく暑いというイメージがありますが、ターラックの場合は田んぼなどの田園も多く、気持ちのいい風が流れ込んできます。
ターラックの主な交通手段は、トライシクル(4人乗りバイク / 60~300円)、ジプニー(乗り合いタクシー / 20円)です。
また先述の通り交通拠点としての役割を担っているため、市内のバスのターミナルから市外へ出かけやすく非常に便利です。
他にも市内を走るバスも24時間運行しており、交通手段に困ることはありません。
ターラックは「ターラック州立大学」など教育施設が多くあり、フィリピンでも有数の教育都市で、街全体の教育レベルも高く、ターラックの語学学校では質の高い授業を受けることができます。
またターラックには、もともとアメリカ軍の基地であったクラーク経済特区の影響で、今も多くのアメリカ人が住んでいます。
そのため、自然と英語水準が高くなり、ターラックの英語はフィリピン国内でもトップレベルです。
さらに講師とのマンツーマンで授業を進められ、自分のペースに合わせてカリキュラムを決められるため、効率よく語学学習を進めることができ、質の高い授業をリーズナブルに受けることが可能です。
ターラックはまだまだ日本の知名度は高くない都市ですが、そもそもの語学学校の数が多くはないため、日本人比率の高い語学学校が多いです。
海外での暮らしに不安を感じる留学生は安心できますが、他の都市の語学学校と比べて他国から来た留学生との交流が少なくなってしまう傾向もあります。
もちろん勉強自体はしっかりとできますが、留学を通して海外の友達を増やしたいという方であれば少し物足りなく感じるかもしれません。
ターラックは、大都市のマニラやセブに比べると田舎な雰囲気で、観光地では無いため、観光スポットやバーなどの娯楽施設は当然ながら少なくなります。
交通の便がいいため市外の観光スポットなどに行くこともできますが、自然の中のゆったりとした雰囲気の中で、集中して語学に取り組みたい人におすすめの街で、遊びと勉強を両立させたい人には不向きな都市かもしれません。
ターラックは、1年を通じて温暖でとても過ごしやすい気候で、特に11月~5月は乾季で天気が安定しているため、雨が降ることもかなり少ないです。
4月~5月は気温はとても高くなり、日陰にいても少し汗ばむような日もありますが、6月~10月は雨季の時期で、雨が多くなるので注意が必要です。
上記の通り非常に安定した気候ですので、服装は年間を通じて日本の夏服でほぼ問題ありませんが、屋内と屋外では大きな気温差があったり、時期によっては1日のどこかで1~2時間もの間集中的に強い雨が降るスコールがあったりするので、長袖や羽織り、雨具などは持っておくと便利です。
また、暖かい日が多いため、ホテルやショッピングモール内は基本的にエアコンが効いています。
人によって少し寒く感じられるので、スコールない時期にも羽織りなどは重宝します。
主な交通手段は、ジプニー(乗合バス)やトライシクル(バイクにサイドカーをつけた乗り物)、タクシーが挙げられます。
他の都市と比較しても比較的多く見かけるので利用はしやすいです。
日本と比較してしまうとフィリピンのインターネット環境はあまり早くありません。
留学中でもインターネットを利用したい方は以下のような方法がありますので、メリット・デメリットをご紹介します。
・現地のフリーWi-Fi利用
メリット:お手軽でコストなし
デメリット:遅い、セキュリティが不安、ほぼ室内のみ
・現地でWiFiルーター購入
メリット:中長期の滞在者であれば比較的コストを抑えられる
デメリット:現地での手続きが必要、端末購入のため短期だと割高になる場合もある
・出発前に日本でWiFiルーターレンタル
メリット:現地で面倒な手続き必要なし、比較的快適に使える
デメリット:常に持ち歩く必要があるので、場合によっては充電器も必要
・SIMフリースマホに現地購入のSIMを挿入
メリット:日本と同じ状態で利用可能、比較的コストを抑えられる
デメリット:現地で手続きが必要、SIMフリースマホ必須
ターラックは、大都市マニラや人気観光地のセブに比べて物価がかなり安いです。
トライシクル(4人乗りバイク)は30~150ペソ(60~300円)
ジプニー(乗り合いタクシー)は10ペソ(20円)
ほどで利用できます。
他の都市に比べて、生活費を2~3万円/月ほど安く抑えることが可能です。
※1ペソ=約2円計算
前フィリピン大統領のアキノ氏のホームタウンとして有名なターラックは、街の外には田んぼとサトウキビ畑などののんびりとした田園風景が広がっていますが、大型ショッピングモールなど生活に必要なお店はほぼそろっており、田舎と都会のバランスのとれた街です。
そんなターラックの特徴として、
などが挙げられます。
一方で、
などのデメリットもありますので、しっかりと事前の下調べが必要です。
初めての留学の方や治安が心配な方、のんびりした街でしっかり勉強がしたい方にぴったりな都市です。