国が変われば、文化や生活事情も変わります。
生活する上で必須の水も例外ではありません。フィリピンの水事情はどのようなものか知らない方も多いのではないでしょうか。
フィリピンでは日本のように水道水をそのまま飲料水として利用することはできず、日本とは全く水事情が異なります。
そこでこの記事では、初めてフィリピンに留学する方でも困らないためにフィリピンの水事情と飲料水の値段についてご紹介していきます。
フィリピンの水道水は飲むことができません。日本では水道水を飲むことが出来るのでこれだけでも大きなちがいです。水道水を勧められた場合は断るようにしたほうが良いでしょう。氷の入った飲料も注意が必要です。
フィリピンの水道水は飲むことができるように見えますが、もしフィリピンで水道水を飲んでしまうと日本では経験したことのないような腹痛と下痢に襲われることもあります。
フィリピンに滞在中の腹痛、吐き気、下痢の原因は食中毒による場合が多いです。もし、これらの症状に襲われた場合は、水分補給をしっかりして休むことが大切です。なかなか症状が改善しない場合は病院の受診がおすすめです。
フィリピンでは飲料水は買うもので、現地のフィリピン人も飲料水は買っています。
フィリピンで水道水をグラスに入れて勧められることはあまりないですが、飲食店では氷を水道水で作っていることや、食器や野菜を水道水で洗浄していることがあります。その氷の入った飲料を飲んだり、食器を利用したり、生野菜を食すことによって腹痛や下痢になることがあります。
氷に関しては、透明で透き通ったものであれば安心です。逆に水道水で作ってある場合は白く濁り、家庭の冷蔵庫で作っている氷のようになります。
飲食店を選ぶ際は不衛生そうなお店を避け、生野菜のサラダやフルーツを食すことは避けると安心です。
フィリピンでは飲料水は比較的どこでも購入できます。
コンビニ、スーパーマーケット、サリサリストア(フィリピンに多くある小売店)、道やバスの中で水を売っているおじさん、飲料水屋さんなど、さまざまな場所で購入できます。
フィリピンで売っている飲料水には様々なタイプのものがあります。
もっとも日本人に馴染みがあるものは、ペットボトルの飲料水で、コンビニ、スーパーマーケット、サリサリストアなどで購入可能です。
ペットボトル飲料水の価格
500ミリリットル 10ペソ〜20ペソ
1リットル 20ペソ〜40ペソ
6リットル 80ペソ〜100ペソ
家庭だけでなく、学校や公共施設にはウォーターサーバーが設置してあることが多いです。
ウォーターサーバーの価格 | |
---|---|
スーパーマーケット5ガロン(19リットル) | 150ペソ〜170ペソ |
飲料水屋さん5ガロン(19リットル) | 25ペソ〜50ペソ |
ポリタンクタイプの飲料水の価格 | |
---|---|
サリサリストア5ガロン(19リットル) | 25ペソ〜50ペソ |
飲料水屋さん5ガロン(19リットル) | 20ペソ〜50ペソ |
フィリピンの水道水は硬水、日本の水道水は軟水です。
フィリピンの水道水には石灰の成分が含まれており、シャワーの目詰まりなどを起こしやすい要因でもあります。実際に、普段から軟水に慣れている日本人が硬水を飲んでみると水が違うということがわかるかもしれません。
硬水には弊害もあります。フィリピンではシャワーは水道水で硬水です。
硬水で髪や肌を洗うと髪の毛がパサついたり、肌があれたりすることもあります。特に髪の毛に関してはヘアトリートメントやヘアオイルでよくケアをすることがおすすめです。
フィリピン滞在中は、水と上手にお付き合いしていくことが大事です。なぜなら水は健康に直結しているからです。特に水道水をどのように利用するかはとても大切です。
調理をする場合は、食物を洗うときや茹でるときに水道水を使うのか飲料水を使うのか悩むかもしれません。はじめはできるだけ飲料水を利用し、フィリピンでの生活に慣れてきたら徐々に水道水を使ってみるのも良いでしょう。
フィリピンの水事情と飲料水についてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
留学先で寝込まず健康に過ごすために、現地の水事情を理解しておくことはおすすめです。
留学前にフィリピンの水についてよく知り、安全に楽しくお過ごしてくださいね。
フィリピン留学ネットでは、留学前に読んでおくと役立つ情報を随時更新しています。充実した留学生活のためにあわせてご活用ください。
いっしょに読みたい:
フィリピンの電気事情|語学学校で電気代が別料金の理由