せっかくフィリピンに留学したなら、ビーチやショッピングモールなど現地での観光や生活も楽しみたいですよね。そんな時こそローカルな交通手段を利用してフィリピンでしか味わえない経験をしてみたいという人もいると思います。
しかし、ローカルな交通手段は乗り方がわからないし、安全かどうか不安……という方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、フィリピンでよく使われているローカル交通手段のひとつ「トライシクル」の乗り方と注意点についてご紹介していきます。
トライシクルとはフィリピンの交通手段の1つで、サイドカーのついたバイクのことです。現地人にとっては「ちょっとそこまで行くとき」に気軽に乗る身近な乗り物です。
といっても、フィリピンのどこにでもトライシクルがあるわけではありません。セブ市内ではほとんど走っておらず、タクシーやジプニーでの移動がメインです。逆にマクタン島ではタクシーよりもトライシクルのほうが多く走っています。
地域にもよりますが、タクシーのワンメーターくらいの距離で8ペソ〜10ペソくらいが相場ですが、トライシクルの料金は、厳密に決まっておらず運転手の言い値になることがほとんどです。
席があいていれば、途中で同じ行き先の他の乗客が乗ってきます。もし、1人や2人で貸し切りにしたい場合は割高になります。
また外国人や観光客はぼったくられることもあり、30ペソほど請求されることもあります。事前に運転手さんに確認して料金に納得してから乗せてもらうと安心です。
トライシクルは営業エリアが決まっていて、タクシーのワンメーターほどの範囲をたえず走って行ったり来たりしています。だいたい10分以上走る距離になるとテリトリー外になるので運転手との交渉が必要になります。
1人〜2人で貸切乗車でテリトリー外の長距離を要求すると、タクシーよりも高くなることもあります。
値段交渉をしても、特にマクタン島ではタクシーよりもトライシクルの方が多く走っているため、「タクシーがくるまで待っていれば!」と言われてしまいます。
トライシクルは流しのものに乗るのがおすすめです。ショッピングモールなどで客待ちをしているトライシクルは、待ち時間の分も上乗せされるため通常8ペソほどの距離を40ペソほど請求されたりします。 すこし歩いて流しのトライシクルを探せば、お客さんを探しているので通常料金で乗せてくれる場合がほとんどです。
ここからはトライシクルの具体的な乗り方をご紹介していきます。
乗り方はとても簡単で、道端で手をあげれば止まってくれます。他の車やバイクに注意しましょう。
トライシクルを利用するときに、最もハードルが高いのが値段交渉です。
外国人や観光客とわかると高額を提示されることが多いので、あまりにも相場よりも高い金額を請求された場合は、嘘でも「Boss! I always pay 〇〇pesos.(大将!いつもは○○くらいだよ。)」と伝えましょう。
必ず「Boss!」と付けて、険悪なムードになるのを避けるとよいです。相手も生活がかかっていますし、ぼったくられたとしても数百円程度のことがほとんどです。そのため、無理に値段交渉をしてトラブルに巻き込まれるよりも安全を優先したほうがよいでしょう。
トライシクルの座り方にはコツがあります。サイドカーに乗る場合は普通に乗って大丈夫です。
問題は、運転手のうしろの座席です。ここにシートをまたいで乗ってしまうと、バイクとサイドカーの間に足がはさまってしまう可能性があります。そのため、外向きに横座りをすると安心です。
バイクの屋根には必ず手でつかめるバーがあるので、しっかりとつかまっていれば落ちることもなく安全です。
また、一般的には事故になった場合はサイドカーよりも運転手のうしろの席のほうが安全といわれています。
降りたいときは、「パラポ!(降ります!)」といえばOKです。わざわざ現地の言葉でいわなくても大丈夫なのですが、ぜひローカルを楽しむためにもタガログ語で挑戦してみてください。
支払い時の注意点は
です。
釣り銭を持っていない運転手が多いので乗る前に水などを買ってお金をこまかくしておくと安心です。
フィリピンの交通手段の1つである「トライシクル」の乗り方と注意点についてお伝えしました。
トライシクルは慣れれば安くて便利に使えます。留学中にぜひローカルな交通手段もうまく使って、休日のショッピングや観光を楽しんでみてください。
フィリピン留学ネットでは様々な語学学校をご紹介しております。学校の周辺環境などについてもお気軽にお問い合わせください。
また、留学中に役立つ情報も随時更新していますのであわせてご利用ください。
あわせて読みたい